Meltec SG-3500LEDとロゴスどこでも扇風機

車中泊グッズ
DSC_2297

さてさて、いわゆる車中泊ではサブバッテリーが重要だよ、というお話になってきます。
サブバッテリーとは、車に搭載されているメインのバッテリの他に、電子レンジや扇風機などの車中泊に便利なグッズを使うためのバッテリーと考えて良いでしょう。

メインのバッテリーを使用してもそれらの機械は使えるわけですが、メインのバッテリーを使い切ってしまうと車のエンジンがかからなくなってしまうため、別にバッテリーが欲しいわけですね。

私も夏場に車中泊を行うために、いかに涼しく過ごすかについて色々と考えてきました。
夏に涼しく寝るというならば、やはり扇風機だろうと言うことで、ロゴスのどこでも扇風機を買ってみたわけです。

[どこでも扇風機。なにやら家庭用電源でも使えるタイプもあるらしい。自分が買ったのはこっち]

[こっちが家庭用電源でも使える奴・・・らしい。始めからこっち買っておけばよかったかなぁ。]

この扇風機は乾電池を使用することで、固定電源を必要とせずどこでも扇風機が使えるという優れもの。
難点はやや風量が弱いのと風切り音がやや大きいのですが、まぁそこは目をつぶることにします。

あと難点は、単一電池8本も必要、という点でしょう。
年に一、二度程度の車中泊ならばまぁ乾電池でもいいのですが、私のように月1,2度程度の旅行に車中泊をしようと思うと、コスト的にそれはどうなんだ?と思うようになった訳です。

ここで少し考えたのですが、電池は1.5v、それが8本。
1.5*8=12vな訳で。
そう、車のバッテリーと同じ電圧。
ならどこでも扇風機を少し改造して車のバッテリーにつなげば、単一電池8本はいらなくなる。
そこで私の車にもサブバッテリーが欲しいな・・・と思い色々と考えていた。

私が所有しているのはマツダのアテンザセダンで、セダンな訳で、当然のごとくワンボックスカーと比べるととても車内が狭い。
この車の中で寝泊まりしなきゃいけないですので、なるべくスペースは圧迫したくない。
ということで、始めはLongのバッテリーをトランク荷室下のスペースに埋め込もうと思っていましたが、装甲充電器等が思いの外値段が高いのと、もしも車のバッテリーがあがった際の事など考えて、結局はMeltec SG-3500LEDを選定するに至りました。

[Meltec SG-3500LED。いわゆるサブバッテリーシステム入門者に最適と言われる機種。冷蔵庫や電子レンジなどの重負荷機器を使用しないならば、この機種で十分だ。]

Meltec SG-3500LEDは、12V電源が供給可能なポータブルバッテリーシステム。
USB・100V電源が供給可能なのと、LED照明もついている。
なにより車のバッテリーがあがってしまった際に、ブースト機能でエンジンを始動させることができるというのも良い。

あとはMeltec SG-3500LEDを充電する仕組みを考える。
通常、ACシガーソケットから充電も可能なのですが、メインのバッテリー電圧とMeltec SG-3500LEDのバッテリー電圧によほど差がないと、メルテック側には充電されないのは当然のこと。
一般にこういった充電をする際は80%程度までしか充電されないという。
Meltec SG-3500LEDは家庭用のコンセントからACアダプターにより充電できる。これならば100%まで充電可能ということで、とりあえずは12v用のインバーターを使用して100v電源を確保し、Meltec SG-3500LEDに充電する。
ゆくゆくは、40w程度のソーラーパネルを屋根上かトランク上に設置し、太陽光により充電するシステムを作りたいな、というのが今の私の考えな訳。

DSC_2297

<<1
さてさて、とりあえずどこでも扇風機を改造・・・。

改造自体はごくごく簡単。
大須でプラグの雄雌を買ってきて、うまいこと加工してメス側コネクタをどこでも扇風機に埋め込む。
んでどこでも扇風機をバラし、配線するだけ。

DSC_2300

<<3
こんな感じにしてみました。

オス側は当然、12vから電源を取れるようにする。

DSC_2302

<<4
んでオス側のシガーソケットをメルテックのSG-3500LEDに差し込む。

DSC_2299

<<2
二つをつなぐとこんな感じになる!
スイッチを入れてみると、普通に動作。
ん~、うるさい割には風量が少ない!けどこれしか無かったし、まぁ仕方ない。
まぁSG-3500LEDは100vも取れるから、普通の家庭用扇風機でも動くかも・・・。
これはあくまでも「かも」
というのも、SG-3500LEDの100v電源の電源波形は矩形波という、ぎざぎざな波なのですね。
通常、家庭用の100v電源というのは綺麗な波型の正弦波と呼ばれる形なのですが、SG-3500LEDは矩形波なために動かない機器も沢山あるという点に注意。
パソコンやスマホなんかのバッテリー充電は大抵大丈夫なはずではあります。

DSC_2303

<<5
シガーソケットのプラグ配線は、単一コンセントが8本入っていた本体底部のボックス内に収納し、いつでも使えるようにしておきます。

DSC_2317

<<6
SG-3500LED本体は、アテンザセダンのトランク左後ろにジャストフィット。
もうここに収まるべくして設計されたとしか思えないフィット感に、思わず感心!

コメント

タイトルとURLをコピーしました