ロードノイズ低減マットをかっこよく施工する

車中泊と防音施工

さて、以前紹介した静音計画ロードノイズ低減マットですが、てきとーにフロアマットに合わせて、てきとーにカットしたので正直すごく格好悪かった。

まぁフロアマットの下に入る物だから普段は見えないし・・・って感じで俺の心をごまかしていたんですが、後部座席用のロードノイズ低減マットを施工するときに、同じようにみすぼらしいのは嫌だなぁと感じたためやり方を考えました。

【静音計画】  エーモン 2661 ロードノイズ低減マット(L)
価格:1,529円(税5%込、送料別)

後部座席の場合、一応フロアマットはあるのですが、座席の真下の部分までの長さはありません。
ですが防音性を良くしようと思えば、このフロアマットが内部分にもロードノイズ低減マットを引きたい。
けれど普通にカットしてそのまま敷くと何とも格好悪くなるんです。

というのも、ロードノイズ低減マットはゴム板の裏側に防音用の綿?のような布が引き詰めてあり、これが白色なのでとても目立ってしまう。
これをいかに目立たないようにするかが問題でした。
また、適当にはさみで切ってしまうと、何ともみすぼらしくなるので、きちんと寸法取りしてカッターナイフでカットしたい。

<<1
とりあえずフロアマットを取り外し、前の座席をめいっぱい前まで移動させます。
掃除もしておくといいですよね。
カーペットのほこりや髪の毛を取る粘着シールのついたころころ(製品名はしらん)を使うときれいにゴミがとれますよ。

<<2
かっこよくカットするため、段ボールで型を取ることにしました。
段ボールはamazonの箱を活用。
普通の段ボールよりやや薄めにもかかわらず、強度がそこそこあって使いやすいのがGOOD!

<<3
段ボールでうまく型がとれました。

<<4
これを、エーモン工業のロードノイズ低減マットの上に置き、水性マジックで縁をなぞっていきます。
そして、なぞった部分に定規を当て、カッターナイフでカット。
くれぐれもはさみを使わないこと。
はさみを使うと、どうしてもがたがたになり、外観がとても残念なことになってしまいますので(涙)

<<5
そしてこれがカット済みのもの。
ここで重要なのは、カットした外枠から約5mm分の内側の白い防音材を除去しておくこと。
防音材は4mm程度の厚みなので、この作業を行わずにフロアに置くと、斜めからロードノイズ低減マットを観ると白い部分が見えてしまい、やはり残念な感じになってしまいます。
コツは、新品のカッターナイフを使い、防音材を3回ほど優しくカットする。
あまり力を入れるとゴム板部分をかっとしてしまうので注意。
カット後は防音材5mm部分を手で除去し、除去しきれなかった部分をカッターナイフの背を使い、ごりごりと削り落としていく。
これで画像のようにきれいに施工できます。

<<6
んで実際フロアに置いたところ。
中々かっこよくなりましたね~これなら普通の人にはぱっと見分からない。
大成功っす

コメント

タイトルとURLをコピーしました